1700637

学術委員会

委 員 長 平田  敦(東京工業大学)
   
委   員 葛巻  徹(東海大学)
  近藤 剛史(東京理科大学)
  寺地 徳之(物質・材料研究機構)
  町田 友樹(東京大学)
  矢野 雅大(三菱マテリアル)
  宮本 良之(産業技術総合研究所)
ダイヤシンポ担当 栄長 泰明 (慶應義塾大学)

(順不同)

【活動概要】

当会に関する研究会・講演会・講習会・座談会の審議立案並びに実施

技術調査委員会

委 員 長 久木野 暁(住友電工ハードメタル)
   
委   員 竹内 貞雄(日本工業大学)
  中島  猛(住友電気工業)
  古財  佑介(旭ダイヤモンド工業)
  羽生 博之(オーエスジーコーティングサービス)
  藤原 和崇(三菱マテリアル)
  杢野 由明(産業技術総合研究所)

(順不同)

【活動概要】

ニューダイヤモンドに関する産業動向等の調査、規格化・標準化並びに調査研究の受託等に関する企画、立案と実施

広報・出版委員会

委 員 長 小泉  聡(物質・材料研究機構)
   
委   員 赤坂 大樹(東京工業大学)
  上塚  洋(旭ダイヤモンド工業)
  竹内 大輔 (産業技術総合研究所)
  津川 和夫(コーンズテクノロジー)
  中山 敦子(岩手大学)
  楢木野 宏 (九州大学)
  山田 貴壽(産業技術総合研究所)

(順不同)

【活動概要】

当会における広報・出版業務の企画・立案及び実施。

(会誌NEW DIAMOND年4回発行)

国際委員会

委 員 長 谷口  尚(物質・材料研究機構)
   
委   員 梅沢  仁(産業技術総合研究所)
  金子 純一(北海道大学)
  小泉   聡(物質・材料研究機構)
  角谷  均(住友電気工業)
  中村 挙子(産業技術総合研究所)
  波多野睦子(東京工業大学)
  平田  敦(東京工業大学)
  渡邊 賢司(物質・材料研究機構)

(順不同)

【活動概要】

国際会議に係わる事項の企画・立案及び実施。必要に応じ、学術委員会及び広報・出版委員会と連携

若手の会運営委員会

委 員 長 山田 貴壽(産業技術総合研究所)
   
委 員 荒井 慧悟(東京工業大学)
  稲葉 優文(九州大学)
  大谷 亮太(旭ダイヤモンド工業)
  大曲 新矢(産業技術総合研究所)
  嶋岡 毅紘(産業技術総合研究所)
  中島 秀朗(産業技術総合研究所)
  針谷 達(豊橋技術科学大学)
  吉川 太朗(ダイセル)
  渡辺 剛志(青山学院大学)
   

(順不同)

【活動概要】

当会における若手会員の交流会の企画・運営。若手会員相互の連携のための情報交換及び情報発信。

受託調査委員会(DLC規格化委員会)

委 員 長 平塚 傑工(ナノテック)
副 委 員 長 大花 継頼(産業技術総合研究所)
   
委   員 赤坂 大樹(東京工業大学)
  大越 康晴(東京電機大学)
  神田 一浩(兵庫県立大学)
  斎藤 秀俊(長岡技術科学大学)
  坂本 幸弘(千葉工業大学)
  辻岡 正憲(日本アイ・ティ・エフ)
  平栗 健二(東京電機大学)
  平田  敦(東京工業大学)
  間野 大樹(産業技術総合研究所)
  和才 容子(堀場製作所)

(順不同)

【活動概要】

本フォーラムは、DLCを中心とするカーボン膜の国際標準化に関する受託事業を行っている。DLC規格化委員会は、この受託事業に関わる企画、運営、規格案作成等のすべての業務を担当している。