会誌 NEW DIAMOND 第156号
第156号 Vol.41 No.1
目 次
展 望
- 1未来への扉
大竹 尚登 - 5次世代テクノロジーを切り拓く─エレクトロニクス材料,量子マテリアルとして輝くダイヤモンド
寺地 徳之
科学解説
- 10ホモエピタキシャルダイヤモンドの高速成長
市川 公善,松本 翼,猪熊 孝夫,山崎 聡,徳田 規夫 - 16ダイヤモンドを用いた金属絶縁膜半導体構造の電気伝導機構─ゲート金属種とダイヤモンド表面終端の影響─
平岩 篤,大久保 智,松村 大輔,川原田 洋 - 22連続波ODMR方式のダイヤモンド量子磁力計による低周波磁界の高感度測定
関口 直太
技術解説
- 27蛍光ナノダイヤモンドを用いたバイオ分析チップデバイスの開発
押味 佳裕,藤原 正澄
トピックス
- 33窒素リッチNiドープHPHTダイヤモンド中における欠陥の磁性と蛍光
高井 和之,Vladimir Yu.Osipov,edor M.Shakhov,Kirill V.Bogdanov,FIlia E.Kaliya,Alexander V.Baranov - 36大口径ダイヤモンドウェーハの超平滑化加工と常温接合
須賀 唯知,王 俊沙 - 38大電力インパルスマグネトロンスパッタリングを用いたダイヤモンドライクカーボンの成膜における基板入射イオンの解析と硬質化メカニズム―
太田 貴之,針谷 達,上坂 裕之,小田 昭紀
New Face Book
- 41ダイヤモンド量子センサとの出合い
早瀬 潤子
学会だより
- 432024年度第1回ニューダイヤモンドフォーラム若手の会研究会
大曲 新矢 - 44第38回ダイヤモンドシンポジウム
河野 慎,近藤 剛史,龍田 誠,矢野 雅大,寺地 徳之 - 47第65回高圧討論会
中山 敦子 - 49The 7th QST International Symposium
春山 盛善 - 50The 11th Asia-Pacific Workshop on Widegap Semiconductors
辻 赳行 - 512024 MRS Fall Meeting & Exhibit
嶋岡 毅紘
講 座
- 52p形ダイヤモンドの電気伝導(3)ドーピング濃度と各種電気伝導
坪内 信輝
おじゃまします
- 57産業技術総合研究所つくばセンター新機能デバイスチーム訪問
片宗 優貴
- 59Kwan-Tek社製NVセンタ搭載量子物理実験システム
大野 喜章 - 61フォーラムだより
事 務 局
編集後記/掲示板
非会員の購入者の方へ重要なお知らせ
NEW DIAMOND誌は、会員の会費により運営されています。
しかしながら、発刊に関して大きな赤字が継続しており、財務状況の問題により、縮小せざるを得なくなりました。
つきましては、本年度発刊分(2008年4月次号89号)より非売品として、会員のみへの配布とすることに致しました。
現在非会員の方で、購読ご希望の方は下記までお問い合わせ頂き、会員手続きを行ってください。
なお、大学図書館など特殊事情がある場合は、個別相談させて頂きます。
よろしくお願い申し上げます。
長年のご購読、大変ありがとうございました。
以上
常務委員会、編集委員会
ニューダイヤモンドフォーラム事務局
HP: http://www.jndf.org/
EMAIL:
TEL:090-8569-8926